サステナビリティの考え方
社会から、
そしてお客さまから必要とされ、
信頼される企業であり続けるために
明治グループでは、本業を通じて日々グループ理念を実施し、社会に必要とされる存在であり続けることこそ、社会的責任を果たすことであり、グループサステナビリティの基本と考えています。
これから目指すべき企業グループ像を示す「明治グループ2026ビジョン」においても、サステナビリティの推進を最重要テーマの一つと位置づけ、「社会課題への貢献」を実現するための具体策として「明治グループサステナビリティ2026ビジョン」を策定しました。


KMバイオロジクスならではのサステナビリティに向けた活動
これからも熊本のために
「明治グループサステナビリティ2026ビジョン」において、KMバイオロジクスでは“熊本”へ貢献する活動も推進していきます。
KMバイオロジクスは、熊本の豊かな水と自然、そして地域の皆さまの温かいご支援があって、事業を行うことができています。環境、地域社会への感謝の想いのもと、熊本の皆さまに寄り添い、熊本に貢献できる活動を積極的に行っていきます。


KMバイオロジクスは熊本の一部であり、熊本の皆さまに寄り添い、熊本のために貢献したい。その想いを「ケイエムバイオロジクス」というワードを使い「熊本」の中に表現しました。また、自然豊かな熊本が、デザインのような彩りにあふれ、誰もがワクワクするような地域になるよう貢献してきたいという願いを込めています。
更新情報一覧を見る
- 2023年03月28日
- 健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定について
- 2023年03月28日
- スポーツエールカンパニー2023認定について
- 2023年03月28日
- 世界の子どもたちへワクチンを届ける活動へ参画を更新しました
- 2023年03月28日
- 外部団体活動を通した支援を更新しました
- 2022年11月28日
- 工場見学・感染症予防啓発活動を更新しました