KMバイオロジクスの世界血友病デーへの取り組み

世界血友病連盟(WFH:World Federation of Hemophilia)は、4月17日を世界血友病デーと制定し、血友病をはじめとした先天性出血性疾患の治療と認知度の向上を目的とした活動を行っています。

KMバイオロジクスは、世界血友病デーの趣旨に賛同し、以下の取り組みを行っています。

本社/熊本事業所及び熊本城のライトアップ

世界血友病デーに合わせて、KMバイオロジクス本社/熊本事業所と熊本城を世界血友病デーのテーマカラーである赤色にライトアップしました。

献血の推進

献血血液を用いた治療がより持続可能なものとなるよう、KMバイオロジクスでは定期的に献血バスを迎え入れて全血献血を行っており、その普及にも取り組んでいます。社内献血日には、血友病の啓発も行いました。

疾患啓発動画の公開

先天性の出血性疾患への理解を深めて頂くために、専門の先生にご協力頂いて疾患啓発動画を作成しました。今回のテーマは「女性の月経と血液疾患」です。

  • 女性の月経と血液疾患(全編)

  • ①オープニング~月経のしくみ

  • ②月経の悩み~治療について

  • ③フォン・ヴィレブランド病(1)

  • ④フォン・ヴィレブランド病(2)

  • ⑤最後に